
東京や京都で開催されてきた紙のイベント「紙博」が福岡に上陸。
51組の出展者による粋を凝らした紙グッズが真冬の街並みを彩ります。
当記事では「紙博 in 福岡」のイベント・グッズ情報を集積しました。
1. 「紙博 in 福岡」information
【「紙博 in 福岡」にお越しくださるみなさまへ】
— 紙博 (@kamihaku2018) 2018年12月14日
2018年の紙博が終着点の“福岡”に向かいます。クリスマスのラッピングやメッセージカードを探すもよし。間もなくやってくるお正月に向けて、ぽち袋や年賀状を見繕うもよし。あなただけの宝ものを見つけてみてください。https://t.co/4L9cS2Jwx2 pic.twitter.com/4bXvula6bj
【「紙博 in 福岡」のチケットをお披露目します!】
— 手紙社 (@tegamisha) 2018年12月13日
今回の会場内では、福岡の日付印を押すことができます。各地を巡ってきた紙博の旅の締めくくりを、味わってみてくださいね。チケットを印刷してくれたKumpelの協力もあり、入鋏体験もお楽しみいただくことができますよ。 https://t.co/32b31BbXq5 pic.twitter.com/orpbAbf6oW
紙博 in 福岡
【開催概要】
日程:2018年12月15日(土)、16日(日)
時間:10:00〜17:00
会場:南近代ビル貸会議室3階
(福岡市博多区博多駅南4-2-10)
入場料:500円(小学生以下無料)
公式サイト:http://kamihaku.jp/201812/
▶目次にもどる
2. 会場を彩る出展ブース
皆さまおはようございます!
— rala design ララデザイン (@rala_shop) 2018年12月15日
ララデザイン初の九州出店です。場所は福岡、博多駅筑紫口側の南近代ビル3階です!
アイテム盛りだくさんで、限定おまけもご用意しました!
すでに入場口には長蛇の列ができて、、
わー!今繰り上げてオープンしましたー!#紙博 #紙博in福岡 #紙もの #手紙社 #raladesign pic.twitter.com/solHziPrbb
紙博in福岡、始まります!
— 和紙田大學学長兼うるわし店長 (@oaso1986) 2018年12月15日
二日間、お待ちしております!! pic.twitter.com/Kh5Bm1DHpI
紙博in福岡、搬入完了しました〜明日明後日、南近代ビルにてお待ちしております!!!#オソブランコ #紙博 #紙博in福岡 #紙もの #オーダーノート pic.twitter.com/Ogox7LbxNy
— オソブランコ (@osocchio) 2018年12月14日
▶目次にもどる
3. 紙体験ができるワークショップ
【「紙博 in 福岡」ワークショップ紹介/啓文社印刷「手書きワークショップ」】
— 紙博 (@kamihaku2018) 2018年12月9日
印刷で使われるフィルムに、自分で描いたものが活版印刷の版になります。その版と活版印刷機を使って、好きな雑貨を作ることができます。使い終わったら、版もプレゼント。https://t.co/aUALEwgrat pic.twitter.com/GkbIok4pE3
今日は紙博博多へレトロ印刷JAMで出店◎
— surimacca+ (@surimaccaplus) 2018年12月15日
引きつづき明日も印刷体験できますよ〜
今日もたくさんの方が2色刷りにチャレンジしていました!すばらしー#レトロ印刷 #リソグラフ #riso #ワークショップ #紙博 #スリマッカ #シルクスクリーン
会場では
スリマッカやスリマッカインクもご購入いただけます💡 pic.twitter.com/pUjfHGhWU8
ジャジーなことは出来ませんが、ピフポフ・フリーセッション♪
— neneroro(ペパニカ) (@neneroro) 2018年12月5日
軽くタッチで可愛いサウンドの演奏ができますよ!
12/15,16に福岡で開催の紙博にてご覧いただけます♪
ワークショップ&キット販売もあります#ペパニカ #papernica #ワークショップ #紙 #paper #pifhpofh #ピフポフ #紙博 #紙博in福岡 pic.twitter.com/TBXfmgbkFf
この他にもワークショップが用意されています。
▶目次にもどる
4. 出展される紙グッズの数々
【紙博 in 福岡の情報その1】
— ハイモジモジ@12.15-16紙博in福岡 (@HIMOJIMOJI) 2018年12月13日
今回、ハイモジモジのブースは紙モノ文具が盛りだくさん。これまでデザインしてきたものを会場で大放出します。もちろん今イチオシの「WORKERS'BOX」シリーズも、たっぷり用意してますよ。https://t.co/Yotmq3821E #紙博 #紙博in福岡 pic.twitter.com/Jr7uehlhyp
まるで刺繍にみえるポチ袋。
— shinichi.adachi (@Shin_KEIBUNSHA) 2018年12月14日
こちらは、活版印刷で表現してます!!
こちらも明日からの紙好きにはたまらない紙のお祭り 紙博にて販売してます!
是非博多の地へ、ご来場ください#紙博 #啓文社 #啓文社印刷 #活版印刷 #刺繍にみえる?#紙好き pic.twitter.com/P0qJod119G
【AKARI×九ポ堂コラボ】
— 九ポ堂 酒井葵 (@aoi_sakai) 2018年12月14日
🌟流れ星コレクターモビール🌟
台紙に付いている状態でも可愛い!
台紙は、ブルーとクリームの2色。
10点、#紙博 in福岡で販売いたします。プレゼントにもオススメです!@matchnoakari #九ポ堂 #AKARI pic.twitter.com/gwocWOodSw
【紙博福岡】紙博先行発売します〜!まもなく& PAPERS(アンドペーパーズ)で発売予定の京都のオススメ店をイラストレーターのサヌキナオヤさんに描いてもらったキョウトトート。刷りたておもちします。 pic.twitter.com/IJija0vy2G
— 大西景子 BOX&NEEDLE (@KeikoOnishi) 2018年12月13日
そうそう、ニッチな需要になるかとは思いますが!限定生産「海女カレンダー」も、少数ですが紙博にお持ちします。シルクスクリーンで1枚いちまい手刷りで製作しています。ポップでパンチの効いた海女さんの図案!ここ最近空前の(?)海女ブームが訪れている、私ウィギーの海女愛溢れたカレンダーです。 pic.twitter.com/m61XQmNydm
— ウィギーカンパニー (@wiggie_company) 2018年12月11日
▶目次にもどる
5. 「紙博 in 福岡」のみんなの戦利品
紙博素晴らしかった…!✨ pic.twitter.com/brf2XaCzMo
— sakku (@MoXFome31Rn5B72) 2018年12月15日
紙博で作ってもらった手帳。
— ふな (@Sk9Bvc) 2018年12月15日
布張りの表紙もリングも中の紙も全部好きに選べるんですよ〜(しかも高くないの😳)楽し過ぎてこのブースに30分はいた…子供に上げたら大喜び✨ pic.twitter.com/llIA9JQLGx
#紙博 での戦利品。#mtwrap
— RuriMaeda (@rurirurim) 2018年12月15日
地図好きにはたまらない地図柄に、箱の展開図柄もツボ。 pic.twitter.com/JUj5qIyI8j
こちらはteshio paperさんで購入した《A3 Roll set》です。見本で手触り確認し、気に入った2種類♪普段なかなかこういう紙に触れる機会がないのでありがたいです。写真の右側はいただいた《かわいい花の作り方》ペーパー。wax paperで作ってみようかな(*´ω`*)【続く→】
— youumi@原稿&イラスト作成中 (@cyaan_youumi) 2018年12月15日
#紙博 #紙博in福岡 pic.twitter.com/MRkgHXosk8
紙博レポ1
— おっとっとびっとっと (@bit_pastime) 2018年12月15日
ブース:13•高旗将雄
動物の絵柄がとにかくかわいい('ω')!
日付印が欲しかったけれど、目の前で完売してしまいました(´ω`)残念
でも、かわいいカードを手にすることができた(´ω`) pic.twitter.com/WJMygD5sOn
紙博で買った米袋のトート
— ぴかけい (@pikakei2020) 2018年12月15日
お洋服やさんでめちゃ褒められた…
お客さんにもいいですねーって
めちゃくちゃ嬉しい pic.twitter.com/oqxmvtT54C
紙博の戦利品いっぱいあるんだけどまずはこれを見てくれ……o(^▽^)o pic.twitter.com/Hnnk5YPBgy
— 有智子 (@7_ank) 2018年12月15日
紙博in福岡楽しかった めっちゃ可愛いのいっぱい買ったから見てください pic.twitter.com/tJuMtEXq4n
— はんこ (@giruerizzz) 2018年12月15日
本日!紙博!戦利品! pic.twitter.com/2ux1nevPlO
— MOS@新刊通販 (@comos_fa) 2018年12月15日
紙博 in ふこーか🔖🌸
— もぐこ (@mogumogucco) 2018年12月15日
ほんとにほんとにたのしくてかわいくて お店まるごとお迎えしたかった〜!! のを我慢して、厳選してお迎えした素敵な紙ものさんたち✨最高😊♡#紙博in福岡 pic.twitter.com/A7sNQcM7Eo
本日の戦利品17,000円相当です。
— じゅと@現実逃避希望 (@kakki_kaki) 2018年12月15日
#紙博 pic.twitter.com/TnaBohWv3z
#紙博、何とか行って来れました!
— じっと (@atelierpocket) 2018年12月15日
あの空間が居心地良過ぎたせいか、気づけばこんなにお買い物。
ずっと気になっていてフォローさせていただいている#ハチマクラ 様始め、沢山廻ってきましたよー。
袋まで可愛い! pic.twitter.com/cENIet95d1
今日は娘と楽しみにしていた紙博へ。
— はとこ (@yorunohituzi) 2018年12月15日
かわいい紙がたくさんあって、楽しかった。
お互い1番欲しいと思ったものが本だったのは笑ってしまったけど。
ずっと行きたかった紙博、福岡開催ありがとうございました。
また、ぜひ福岡で紙博を。布博も待ってます。#紙博 #紙博in福岡 pic.twitter.com/VRoWQOY7Ig
大盛況の紙博 in 福岡。
次回イベントは主催の手紙社さん公式ツイッターなどでご確認ください。
手紙社(https://twitter.com/tegamisha)
紙博(https://twitter.com/kamihaku2018)
▶目次にもどる
【関連記事】
▼福岡に“紙界”のスターが大集結! 「紙博 in 福岡 vol.2」のグッズ【みんなの戦利品】
▶目次にもどる
コメント